株式会社ブリッジウェルは、最先端の紙おむつ「Mirafeel」を製造、販売するDSGジャパン株式会社と業務提携し、保育負担を軽減するサービスを開発、提供しています。
『ミラフィールビズ』は、紙おむつを保育園へお届けする「おむつのサブスク」サービスです。保育園での紙おむつ使い放題が月額2,300円、風邪の際には1日5枚まで紙おむつをお持ち帰りできるオプションなど保育現場に寄り添ったサービスを提供しています。
DSGジャパンについて
DSG グループは約50年前に香港で紙オムツ製造会社として誕生しました。 タイ/マレーシア/インドネシア/シンガポールなど事業を拡大し、 東南アジアにおいて強固なマーケットシェアと高い認知度を有しており、 中国/アメリカ市場においても高い評価を受け販路を拡大し続けた経験があります。 しかしそれまで作ってきたオムツづくりとは一線を画す考え方のもと、 日本のオムツづくりの高い技術力を用いて、 この日本市場から発信するべく、 全く新しいコンセプトとテクノロジーを持って誕生したのが DSG ジャパンです。
ミラフィールビズ
紙おむつの保育所への持参に伴う、保育士の先生と保護者の負担を軽減するサービスです。ミラフィールビズは保護者様が保育所に少ない手荷物で登園できるよう、紙おむつを保育所に直接届けするサービスです。また、オプションでおしり拭きと前掛けも追加可能です。おむつを登園の度に名前を書いて持って行くのは大変ですし、保育所はおむつの管理が大変です。ミラフィールビズは、そのような保護者と保育士の先生のお悩みを解決できる紙おむつのサブスクサービスです。
Omu2(オムツー)
提携先の宿泊施設で赤ちゃん用の紙おむつを2枚から利用できるサービスです。1泊200〜300円程度でのサービス提供を目指しており、サービス利用者は紙おむつを家から持参する必要がなくなります。Omu2は宿泊事業者様のご協力を得て、宿泊施設内に在庫させて頂くことでオンデマンドでの紙おむつ提供を可能にします。また、宿泊事業者様ヘの請求は、実際に宿泊者様へ販売された分のみとなる預託在庫方式を採用しております。そのため、宿泊施設は一定のスペースさえあれば、初期費用なく気軽に導入いただくことが可能です。赤ちゃん用の紙おむつを売店やホテルのフロントで販売するだけでなく宿泊プランに組み込むなど様々な販売方法をご検討いただけるサービスです。